secondfiddle@人柱日記

ま、パソコンと車とカメラとそれから・・・・・・

室内改造についての一考察 その4

JB64W その17

電気自動車(以下EV) 論議が花盛りです。10年後20年後にはEVだらけ? いくらCo2を減らす手段はこれしかない、ようなマスコミの書きっぷりです。
世の中、自家用車だけが走っているわけじゃゴザンセン事は読者諸兄には、先刻承知ですね。
トラックはどうする、バスはどうする、大型クレーン等特殊機械はどうなる? ジムニーはどうなる?
み~んなEVになってしまったら、大量のバッテリーを積んだ大型トラックが土砂を積み全国を飛び回る? てかバッテリの重量だけでも相当になると思われるので、積載量は減るかもしれないし、それに見合うだけの物量なら、膨大な出費となるのでは無いでしょうか? 今の相場で行くならば、大型特殊機械は軽く1億を突破するのでは無いかな。一体誰が買うのでしょう? こうなると専ら会社所有となり、さらに会社が負担したとしても大いなる負債になるに違いないでしょうねきっと。
さらにEVから排出されるバッテリーの再活用など考えなければならないことでしょう。廃タイヤを無造作に山林等平気で捨てる輩もおる現在、廃バッテリーを大量に捨てる輩も増えるでしょう。

・・・等と現状を憂いていても仕方ないことですが、Cartist からJB64 JB74 MT車用 ドリンクホルダー、増設トレイ カップホルダー付きセンターコンソール カード収納付き等取り付けてみました。なにせ左横がまるきりあき空間ですのでね。

>

f:id:secondfiddle:20201208222425j:plain
中味
<蓄光式の滑り止めが三枚付属しており、それも赤白青と別々に付属されており、気分に合わせて張り替え可能です。
底面には両面テープが施されずれないような対策がなされております。
しかしサイドブレーキを引いた状態では誠に有効ですが、走行状態ではサイドブレーキ直下の小物入れが取りにくくなりますな。

f:id:secondfiddle:20201208222556j:plain
取付後


カード収納は非常に良いのですが、丸見え状態です。車上荒らしにはもってこいのカード収納デスので、また直射日光の夏場では熱にも弱そうですし、蓄光式とは言え、十分に日光にさらさないと効果が発揮できません。てか、設置してから光ったのを見たことがありませんや、旦那。
他のモノを入れるとか方策を考えないといけませんねえ。


サイドブレーキ直下にはばら銭でも置いておきましょうか。コインパーキングでは重宝するかも。しかし丸見えなのでそれもどうかなあ。
背の高いジムニーですので覗かれることは希だとは思いますが、比較的交通量の多い国道246号線でもジムニーを見かけることは希な状態です。反対車線でジャングルグリーンのシエラとすれ違ったのが印象的。
さて、これを設置することによりカップホルダーが合計5箇所となりました。そのうちの一つに灰皿を常設しておけばとてもナイス(ッて何処がッ)。
もっともアームレストをつけようと思っているので純正カップホルダーが潰れてしまいます。そんな事もあってカップホルダーをせっせと増設している所ではございますが、小物入ればかりが増え大物入れが無いのは痛し痒し。
やっぱ、小銭入れのホルダーがほしいなあ。前車フィルダーには運転席側に小銭用のホルダーがありましたので、結構重宝しておりました。
ドアポケットも窮屈ですな。
助手席背面に大ぶりなポケットがありますが、A4の地図帳を入れると途端にパンパンです。後部座席を圧迫し、タダでさえ狭い後部座席ですので、とても人様を後部に乗せる余裕はありません。助手席ポケットには、いざという時のためにA4サイズで印刷した緊急連絡先を挟んでおります。
室内改造ではありませんが、特に思うのは後部ドアを開くと勢いよく全開となります。駐車場にて勢い余って後ろのフェンスに激突、てな事もありました。手を添えながらゆっくりと開かせることを肝に銘じた次第です。
荷室はノーマルのままだと前後左右に動きますので、滑り止めが必要かと思います。百均で手にれたゴム製の滑り止めが重宝しております。丸めておけば邪魔にならないし、これはナイスです。
頭上の室内は結構高いために、これを生かす方法はないか、と思います。
室内をいかに効率よくするか、思案投げ首のSecondFiddle、Amazon楽天、ヤフーショッピング、で買いまくりのデスマスター。物欲は果てしなく続くのであった。