secondfiddle@人柱日記

ま、パソコンと車とカメラとそれから・・・・・・

2006-01-01から1年間の記事一覧

FireFoxでもリンク切れを探すことが出来ます?

この所、息切れ気味のSecondfiddleです。 前回、ややこしい使い方をすればリンク切れを探すことが出来ます、としましたが、FireFox2を導入することにより、面倒なことをせずにリンク切れを探すことが出来るようになりました。 と言うか以前からあったのかも…

リンク切れを探すソフトFavorite Cleaner  + 同期ソフトBookSync

ご無沙汰です。WindowsVistaからちょっと離れます。 InternetExplorerには「お気に入り」があるように、FireFoxには「ブックマーク」と、見つけたURLを追加して次から直ぐに呼び出せるような仕組みを持っていますのは、ご存じの通り。 かねてよりこれはと思…

これからの道のり

2007年1月下旬にどうやら発売されそうな雰囲気を持つWindowsVista。RC1を使ってみて思ったことは見た目ががらりと変わり、最初は戸惑いを覚えそうです。各メーカーも2006年7月辺りから出た夏モデル以降のパソコンを、有償でWindowsVistaにアップデートするこ…

設定までの長い道のり

WindowsVistaRC1については、ちょっといじっただけではその良さが分かりません。見た目が大きく変わって、いきなり「ウェルカムセンター」なるものが出てきたりして、面食らいますな。 何をするのか、ちょっと目眩も‥‥‥。 ま、直ぐに出さなくする方法は分か…

手に入れるまでの長い道のり

ご無沙汰しております。Secondfiddleです。今日はお休みなので朝からパソコンにしがみついております。 さて、何かと噂になっているWindowsVista。おいらもWindowsVistaのチェックプログラムを手に入れたりしていましたが、どうももどかしい。そこでついに手…

USBフラッシュメモリを使った実験

最近のUSBメモリの価格崩壊には目をみはるものがあります。おいらが使い始めたときは32MB。それが今ではギガオーバー。一体何処まで大容量になるのでしょうか? 出始めの頃はフロッピーディスク代わりに使う事しか考えられませんでしたが、大容量のUSBが格安…

OneCare PCsafetyは必要?

Microsoftがウィルスの検知並びに駆除ソフトを公表しております。 早速飛んでみました。URLは http://safety.live.com/site/ja-JP/default.htm?mkt=ja-JP 「プロテクト」「クリーンアップ」「チューンアップ」と三つの項目があります。FireFoxでもいけるのか…

緊急避難CD BartPEを作ろう

最近の相談事の中で多いのが「立ち上がりが極端に悪くなったので、見て欲しい」 立ち上がりが悪い場合は、デフラグ、不要なプログラムやテンポラリファイルの削除などパソコン内部をお掃除することを勧めています。 やっかいなのは、スパイウェアが侵入して…

何が変わったかな?

トレンドマイクロのウィルスバスターがバージョンアップしました。一般発売は9月22日からですが、会員向けサービスとして14日からダウンロード出来ます。 ウィルスバスター98から使っているおいらとしては、順次バージョンアップを続けて現在に至っておりま…

今蘇るPC9801

デザインを変更しました。何時までも夏向きというわけには参りませんので。 しかしなんですな。歳をとってくると妙に昔が懐かしくなったりしますな。Windowsなんて無かったその昔、NECが独自の規格で作ったパソコンがあります。いわゆるPC98シリーズと呼ばれ…

VirtualPC2004奮戦記 その3

今やおいらのパソコンにはWindowsXPのみならず、Windows98/Me/2000が同居する事態に陥っております。 最もWindowsMeのほうは、直ぐに止めてしまいました。ハードディスクの容量の節約と、Windows98があるんだからWindowsMeはいらないだろう、と言う打算の産…

フラッシュメモリを使った実験

この所時間が出来たせいもありますがひまなときはろくな事を考えないsecondfiddleです。 Windowsはページファイルやテンポラリファイルを作るのは周知の事実。 SDカードやCFなども範疇に入りますが、最近不揮発性メモリを使ったUSBフラッシュメモリなるもの…

VirtualPC2004奮戦記 その2

さてさてVirtualPC2004を立ち上げるとお分かりになりますが、最初に「VirtualPCコンソール」が立ち上がります。そこから目的のOSを立ち上げるわけです。もちろんそれなりにインストールしていないといけませんが。 その中に「設定(T)」というのがあります…

VirtualPC2004奮戦記

二回続けてのVirtualPC2004ネタです。 LANを認識していないので、本日はこれを何とかしようという企画。 これを正規のものに置き換えなければ動かないと思ったおいらですが、既出の通りこのマザーボードWindows9×系は動作保証外。 しかしCD内に「Windows」と…

バーチャルOSの使いこなし

ご無沙汰です。奥からハッパをかけられました。 今回のお題は「仮想化ソフト」です。WindowsXPの中でWindows98が動く、なんて事あります? 普通はありません。しかしこの「VirtualPC2004」を使うと、Windows98どころかWindows95/MeさらにはMS-DOSなどがWindo…

アンチウィルスソフトの怪

これはおいらの友人からの相談です。使っているウィルスバスターをアップデートして再起動したら、普段は右下に出る「カプセル」が無く、パソコンも動かなくなったとの事。フリーズでしょうな。 モジュールをアップデートしただけと書いてあります。おいらも…

キーボードの怪

「キーボード触っていないのに、「b」の文字が勝手にはいるんです」 NECのノート。WindowsXPSP2。 これまた奇怪な現象。お客さんの言うとおりの怪奇現象、何も触ってないにもかかわらず「b」の羅列。しかも延々と‥‥‥「bbbbbbbbbbbbbbbbb…

バッテリーの怪

ロゴは出るんですけど、その先Windowsの画面にならないという怪奇現象。SONYのVAIOノート。WindowsXPの初期型。 俺「ははは、ハードディスクが壊れたんですよ」 客「いやちょっと違うような気がする」 お客さんの意見は真摯に聞きましょう。あくまでもお客さ…

グラボの怪

閉店間際に持ち込まれた日立のデスクトップ。 チューナーボード付日立のデスクトップにPCI接続のグラボを取り付けたところ、画面が写らない。となると一番考えられるのがさし違い。 俺「ははは、上手く差し込んでいないのでしょう」 客「馬鹿にすな」 怒られ…

ネットに繋がらない怪

閉店間際にインターネットが繋がらないと、相談を受けました。 WindowsMeの富士通デスクトップでLANカードをつけたところ、カードは認識するが、ネットに繋いだ途端に画面が滅茶苦茶になるという。 はて、面妖な? お人好しのおいらは、持ち込まれたパソコン…

身近に起きた怪奇現象

すっかり夏になりました。夏というと、つきものなのが「怪談」 と言うようなわけで今回は趣を異にして、実際に遭遇した恐ろしい話をします。心して読んで下さい。 まず。

クック膳で海老チリソースを作る

お待たせいたしました。本日は趣向を変えて、お料理のお話です。 (何でまた?) 「クック膳」というのは千葉真知子さんが考案した「電子レンジ専用の調理鍋」の事です。 これを使うと、料理が「短時間」で「簡単」にさらに「安全」「ヘルシー」そして「美味し…

従来機器と互換性のない新型SD登場

日経パソコン2006年7月26日号の記事を読んでいて、ふと想像したことです。 現行のSDカードは上限が2GBと決まっていて、それ以上は開発出来ないそうです。 コンパクトデジタルカメラでも1000万画素が出る時代。特に動画では、2GBでも1時間も撮れないと言われ…

管理ツールを使い倒す

WindowsXPには従来のOSでは無かった手法があります。その一つが管理ツール。ここで一連のサービスを提供しておりますが、すべてが良い、と言うわけではありません。過剰なサービスもあります。 で、今回はここをカスタマイズしようという魂胆。 カスタマイズ…

BIOHAZARD

この所、調子が悪い。と言っても体ではなく、パソコンの方。やたらとブルースクリーンが発生します。 昨日もブログを書きかけていたら、いきなりブルースクリーンになって勝手に再起動。今までの苦労が一瞬にして水の泡。 熱暴走か、メモリ不良か、はたまた…

Dドライブの有効活用

ご無沙汰でございます。ネタはあるんですが、いざまとめるとなると時間がかかったりしております、と言う言い訳はよしにして、イキナリ本題。パソコンが急に立ち上がらなくなる原因は、様々。朝何事もなく動いていたのに、夕方はうんともすんとも言わなくな…

SCSIドライブ認識不能

今でこそUSBが主流になり、プリンター、スキャナー‥‥‥どんな機器でも外付けと言ったらUSB仕様。Firewireもありますが、専らUSB接続が多い昨今。 USBがなかった時代はSCSIというのが流行っておりました。流行っていたというか、それしか増設方法がなかったも…

ダンジョンマスター 

何時も小難しい話をしているので、今回は息抜き。そうですねえ‥‥‥今を去ること20年ぐらい前一世を風靡したパソコンゲームがありまして、知る人ぞ知るというか、カルト的人気をえた古典的RPG、その名は「ダンジョンマスター」。 内容を一言で言うと「この世界…

Microsoftが公開したチェックツール

一ヶ月ほど前になりますが、米国Microsoft社が、自分のパソコンでWindowsVistaが動くかどうか検証するツールを公開しました。 MicrosoftではWindowsVistaのベータ版を配布しているようですが、下手に手を出して火傷するよりこちらで検証したほうがよいかも。…

ビデオ用とデータ用で何が違うんだー?

久々にupすると、深夜というのは何だかなあ‥‥‥。 ま、それはそれとして、こういう商売をしていると、よく尋ねられる質問に「ビデオ用DVDとデータ用DVDではなにが違うの?」があります。また「データ用DVDはDVDビデオレコーダーには使えないの?」と言う質問…