secondfiddle@人柱日記

ま、パソコンと車とカメラとそれから・・・・・・

緊急避難CD BartPEを作ろう

最近の相談事の中で多いのが「立ち上がりが極端に悪くなったので、見て欲しい」
立ち上がりが悪い場合は、デフラグ、不要なプログラムやテンポラリファイルの削除などパソコン内部をお掃除することを勧めています。
やっかいなのは、スパイウェアが侵入している事。入っているにもかかわらずそのことが分からない。先日も「WinAntiVirus2006Pro」と言う詐欺ソフトが堂々と立ち上がっているにもかかわらず「起動が遅い」
知らないというのはそう言ったものでしょうがね、しかしあまりにも無頓着。
次に多いのが「パソコンが立ち上がらなくなった」
古手のパソコンならいざ知らず、WindowsXPSP2でも遭遇します。この場合の原因は様々ですが、困るのが「中のデータだけでも救い出してちょ」
「パソコンが壊れるとは思わなかった」と言うお嬢さん。「就職活動の資料が詰まっている」という大学生。
そう言う人に限ってデータのバックアップをしていないことが大半。┐(´-`)┌
万全ではありませんが、デスクトップパソコンなら最悪ハードディスクを取り出して、中を吸い出すという外科的手法(荒技)もありますが、ノートだとバラせないこともあり、苦労します。
古来よりパソコンが立ち上がらなくなったときのことを考えて、緊急避難的にフロッピーディスクの起動ディスクを作成することが習わしでした。起動ディスクから立ち上げて、データだけでも救い出そうという考え方です。
Windows98なら起動ディスク2枚、WindowsMeなら1枚、OS上から作りました。
WindowsXPでもOSからは作れませんが、Microsoftのサイトからフロッピーディスクを作ることが出来ます。しかし今時のパソコン、フロッピーディスクドライブがついていないのが当たり前。これではせっかくのフロッピーディスクが台無し。
もっと手軽に何とかする方法はないのか、と夜も寝ないで昼寝して(何言ってんだあ?)日夜研究した結果今時のパソコンならCDブートが可能ですので緊急避難的に、CDから立ち上げられないだろうか、と考えました。
すると、とある雑誌で「BurtPE」と言うフリーソフトの紹介記事に出会いました。起動フロッピーディスクらなぬ起動CD。
これを読んだとき神様が囁きました。
「これって良いんとちゃう?」
もしWindowsXPが何らかの原因で立ち上がらなくなったときのことを考えて、起動CDなんか作っておくととてもハッピー。(かどうか知りませんが)
早速実行。でも敷居が高い事も事実。
ソフト自体のインストールは何も難しいことはありません。普通にダウンロードしてインストールするだけです。ムズカシイのはこれから先。各種設定をしなければまともに動きません。
素のままで試したところ動くことは動きますが、文字化けやらなにやらで実用に耐えるものではありません。最もおいらにとってみればこれでも充分ですが、パソコンかじりたて人にとってはムズカシイ。
何しろ開発者は日本語のことなんか考えていませんから。つまりこのままでは日本語になりません。それが最大のネック。
USBもデフォルトでは有効になっておりません。これらの諸問題を解決する手段として、作者がPlug-inという考え方を生み出しています。この中に放り込むことによって、アナタ好みの起動CDにしてしまおう、という事でしょうねえ。
でもって不完全ながら一枚作成しました。試しに我が愛機で試したところ、まあまあ成功。日本語をプラグインしたわりには、かなりの文字化け。ウーン何がいけないんだろー。
どちらにしろ操作ができましたので、良いかな? こうなると早速試したいのが人情。
で次の日にカモが来ました。失礼。実践しました。
パソコンが立ち上がらないデスクトップパソコン。早速BurtPEの出番です。
調子よく立ち上がり、では肝心の内臓ハードディスクがどうなっているんだろうと思ってCドライブにアクセスしたところ「ドライブがありません‥‥‥」
BIOS上では認識していてもOS上では認識していないようです。結局ハードディスクを取り出して、データの救出をおこないましたが。
また、やはり立ち上がらないと言う持ち込みパソコンに使ってみました。
重要なWindows構成ファイルが飛んでいるようで「データを修復するにはCDROMを入れて’R’を押してください」みたいなメッセージが出て先に進まないパソコンです。
途中まで立ち上がりますが「××が無いため終了します」と言ったような無情の文言で再起動をくり返すのみ。

さらに改良を加えなければ、まともにならないようです。道は険しいなあ。でもこれが成功すれば、立ち上がらなくなったWindowsXPマシンのデータ救出ぐらいは出来るのではないかと。

でもやっぱり、パソコンをバラしたほうが早いんだろうなあ‥‥‥。