secondfiddle@人柱日記

ま、パソコンと車とカメラとそれから・・・・・・

2009-07-01から1ヶ月間の記事一覧

InternetExplorer8がなんだか英語

本日は久々にBIOHAZARD以外のネタ。 ちょっと前からInternetExplorer8を使ってみたりもしておりますが、ダウンロードしてインストした時点からなんだか英語表記になっておりました。 page safety toolと並んだり、お気に入りがFavouriteとなっていたり、メニ…

UMBRELLAを使った所持アイテム変更MOD

savedataを弄くるツールをホームページの方に上梓致しましたが、弄くっているうちにコイツは「危険技」と言うのが分かってきましてん。下手にアイテム関連を弄くると、出るものも出ない、あるんだけどケースには存在しない、等と言うことが分かってきました…

最強データ集、ちょこっと手直し

昨日ホームページをアップしました。 「最強データ集」からUMBRELLAだけ独立させました。でないとかなりだらだらした印象になってしまいますし、ご覧になっていただくとお分かりの通り、注意書きが厚いです。 ダウンロードしたけど動作しないとか、相談事も…

本日15時20分

大変お待たせしました。アップしました。一番頭を悩ましたのが、注意書き、です。その一文を考えていたら、遅くなりました。

〜UMBRELLA〜Final version 掲載告知

お待たせ致しました。 と言うかなんと申しましょうか、これ以上のものは今後でないであろう「UMBRELLA」を公開すべく準備をしております。 なんと言っても今回の最大の目玉は 日本語版ではオミットされる残酷描写が出来る、点。(な、なんと) 実際試してみま…

ダウンロードしてみました

HEROさん、ロック小僧さん、遅くなりました。 おひさでやんす。カキコありまと〜(^。^) (いかんいかん、だんだんと幼児化してきたぞ)HEROさん、クラウザーのMODに成功? これはバイオフリークとしては嬉しい限り。是非是非公開して頂戴。emjpには手を加えてお…

BIOHAZARD5 PC版?

この度我が家でもウォシュレットがつきました。今まではフツーでおもしろみのない便座でしたが、我がサイが昨年辺りからウォシュレットが欲しいと騒いでおりましたので、物色はしておりました。 ところがつい先日行きつけのとあるスーパーで格安で売っていた…

Umbrella FINALについて

ホームページの方も7月5日の「ドアを開けるMOD」以降改訂しておりませんので、そろそろ手を加えなければならんなあ……と思いつつ月日のたつ早さを実感しております。光陰矢のごとし。なんちて。syosinnsyaさまよりUmbrella FINALの使い方が分からない、と言う…

崩れAshleyの治し方……?

ななしさま、大変お世話になりました。確かに崩れAshleyはまともになりました。動作自体も全く問題はありません。長年(?)の疑問が解けて、晴れ晴れとしております。ありがとうございました。これからもどうぞヨロ。(^。^) この様なテクニックはどのように…

savedataとは

ZEROさま しかと承知致しました。笑福亭鶴瓶主演のDear Ddoctorという映画を見て参りました。 村中から信頼を得ているお医者さんが突然失踪してしまい、途方に暮れた村に刑事が乗りこみ失踪原因を究明しようとしましたが、実は彼は免許のない偽医者だったと…

savedataは何をする?

ZEROさま、ありがとうございます。やっぱ、アンタ神じゃ。さて、7月になって間の空いているsecondfiddleです。何で何で間が空いているかと申しますと「仕事」ではなく、毎度おなじみバイオネタ。Leonについて回るAshleyを色々変更して動作実験をしているとこ…

Game.exeは何をする?

7月最初のカキコです。 前回一筋縄ではいかないと書きましたが、それの補足。 ZERO氏が看破しているように、この実行ファイル(Game.exe)はゲーム進行上どうしても不都合な部分が現れると元に戻してしまうエラー訂正を含んでいるようです。 だからといって…