secondfiddle@人柱日記

ま、パソコンと車とカメラとそれから・・・・・・

時代はSSDその2

SSDのよさげなことをEeePC1000HAで体感したおいらは、今度はなにげに起動が遅くなってきたりしているメインマシンのSSD換装計画に着手しました。
起動が遅いと申しましても1分50秒ほどで立ち上がっているわけで、遅いかどうかは判断が分かれるところでもありますが、これから先もいろんなソフトや常駐ソフトをインストこいたりすれば、これからますます肥大化の一方で、起動にも時間がかかるようになりますでしょう。
転ばぬ杖、とも申しますし、備えあれば憂い無し、とも申しますし、……なんだかんだ言ってなんとか正当化しようとするSecondFiddleでございます。
肥大化する、と申しましても、ハードディスクに関しては現状2TB中700GBぐらいしか使っていないので、空き容量はウハウハです。

それでもSSDにしたい、と言う妄想はとどまりませんや、旦那。

前回EeePC1000HAで使った120GBのSSDは、割合安かったので半ば衝動買いの様相でしたが、今回のはそんなわけには参りません。何しろメインマシンですから、何かあっちゃあ問題だ。
熟慮に熟慮を重ねてバッファローの256GBSSDを衝動買い。(なんだ結局それかい)
値段よりも行きつけの店で手に入りやすかったから。とはいえエイサー辺りのノートパソコンが手に入るぐらいの、それなりの値段。手に入れたってそれなりの手を加えないとただの箱。
いくら700GBだからと言っても今回のは256GB。このままではとても入れられるわけではありません。
とりあえずダイエット。もう一つある2TBのハードディスクを引っ張り出してデータの移動です。写真、音楽、動画、スキャン資料、メールデータ……いやはやいろんな物がアルンデスねえ。データが飛んじゃったら泣きを見ますので、バックアップソフトを使いコピーをし、コピーした後の照合を行い、それで取りこぼしがなれば、コピー元を削除する、と言うかなり時間のかかる手順を踏みました。
何処にそんな時間が、と申しますと、今回珍しく三連休が取れましたので、それに費やします。
え? 我がサイはどうする? もちろん仕事でんがな。
この機会を逃してなるものか。ことは秘密裏に、彼女に気がつかれないように執り行わなければならなりません。
しかしそうすると、鼻の利く我がサイ、「午後から半休とったから何処か行きましょ♪」
「あわわ」
家族サービスもせにゃならん、ワンチ(ウンチではありませんぞ)の散歩につれださにゃならん、お休みだとおいらが夕飯などの買い出しや支度をせにゃならん、てな訳で、第1日目は買い出しと称して、SSD-N256SPM3Pもゲットしたものの、Cドラのデータをダイエットするのみとなりました。
700GBのうちデータだけを移動。夜半になって77GBになりました。と言う事は623GBがデータ関係? いつの間にこんなに溜まったの? でもこれなら256GBSSDには楽に入りますな。
その後、SSDを取り付けて中が異常がないことを確認して、明くる日はSSDをCドラに変更して、旧Cドライブからの環境移行です。
この場合、クリーンインストが正規の手順でしょうが、環境を元に戻すのもまた手間なので、HD革命ドライブコピーを使用しても環境移行を試みました。二日目の夜もこれにかかり切りです。てかもうこの時間じゃ次の日じゃん。
三連休最終日。我がサイは会議とかで午後9時の帰宅予定。朝8時、眠い目を擦り我がサイの送り出し。なんたって最終日、ワンチをほったらかしにして電源投入。
OSと各種プログラムが入っていても起動35秒ッ!

これだからパソコンは止められねぇ(^皿^)

experienceを見るとハードディスク「5.9」だったのが「7.8」に。今までCPUが「7.6」だったので今やCPUが遅い部類に? なんてしまいましたがな。
SSDにはデータは置かず、専らソフト関係だけにします。
いあや、早い早い。ベンチマークはとっておりませんが、体感上でもその速さを体感できます。
起動も速ければ、各種ソフトの立ち上がりも早い早い。この記事も一太郎を使って書いておりますが、Dドラから文章を読み込ませても早い早い。
写真データを取り込んで編集加工も早い早い。
RE4の起動も速い早い。操作キャラも早い早いおまけに敵キャラも早い早い。あっという間にゲームオーバー……んな訳ないだろッ。
ソフトはSSDから立ち上げますが、データはHDDから読み込ませてます。でも以前に比べて起動が速くなったと言うことは、遅かった原因はソフトの立ちあげにあったということでしょうか?
何にもまして、この換装計画は成功したように思われます。後は何時何処で壊れるか、でしょうなあ。
一連のデフラグソフトにおいて、フリーのSmartdefragではSSDを「デフラグ不要」と認識致しております。つまりデフラグしようにも出来ない状態です。その点デフラッガーはでスラグ出来そうな勢いです。その差は一体なんでしょうなあ。それでもってようやく今日ここまでやってきたのであります。

SSDの今後を考えると、現在のLED照明の展開に似ていると思います。急展開ではなくじっくりじっくり、醸し出すように味わい深く……ッてな感じ?
LEDも消費電力は喰わないし、一般電球などと違い長寿命、とってもエコ。
分かっちゃいるけど何しろ高い。
SSDも静音性に優れ、発熱もなく、衝撃にも強い。
寿命の点ではまだ不明なこともありますが、何しろ1GB当たりの単価が高い。
LEDもSSDも値段が下がれば、一気に普及するのではないかと思います。
そうでなくても半導体は供給過多。いつかきっとSSDの時代がやってくるのでしょう。

オオッ? ここで気がついた。

食事の支度がまだじゃッ! はやくせんばッ! 

鬼のような我がサイがやってくるッ!

しからば御免ッ!