secondfiddle@人柱日記

ま、パソコンと車とカメラとそれから・・・・・・

Bluetooth VS Unifying その2

7年前の記事を思い返して

やあ、皆様、ご機嫌宜しゅう。
今日も今日とてパソコンに勤しみます。
他はどうか分かりませんがおいらの場合マウス、キーボード、スピーカーに関してはブルートゥースとの相性がどうも。相性というか反応ですかね、イマイチピリッとこないような・・・・・・。

ロジ信奉者ではありませんが、マウス(M590)だけはUnifyingで使っております。
このマウス以前にも申し上げたかもしれませんがBluetoothとUnifyingの両方に対応しております。もちろん排他利用で同時に使えるわけではりませんが、Bluetoothで接続すると反応のタイムラグがあります。Unifyingでも遅延する場合がありますが、軽微てな感じですかね。

ところが突然、マウスが動かなくなりました。
結構酷使しておりますので『とうとう壊れたか』と思いました。で・・・・・・手元を見るとタバコの箱。(゜◇゜)ガーン
一心不乱に動かしていたのはマウスではなくタバコの箱でした。

いい加減気がつけ、俺。

キーボードは有線仕様のG512。これもロジ謹製ゲーミングキーボード。
増設用USBの差し込み口がありドラクエ10用にテンキーを接続しております。
さらにNumlockを解除して専ら前進、右回り、左回りなど割り振って操作しております。このDQ10で遊ぶ場合キーボードのほうもテンキーだけの操作にしております。
つまり左手と右手はテンキー操作のみ。SecondFiddle仕様です。

>馬鹿じゃないか、俺。

キーが光り、ゲーミングにも特化した優れもの・・・・・・
てか、困ったことに、このG512、パソコン本体の電源を落すと次からの起動では光りません。光らないと刻印も真っ暗なので慌てます。どれがどのキーやら(;゜ロ゜)。
真っ暗でもFNキー&F6キーの同時押しで、光りますが何ともはやや。

なので本体電源は通電しっぱなし。

でもコンセント挿しっぱでは全くエコではない。
そこで独立スイッチ付の電源タップを買って本体だけ通電状態にして、その他の外付けHDD、スキャナ、プリンター等使い終わったらスイッチを切る、てな具合で節電を心がけるようにしてます。

え~となんの記事でしたっけ?

そうそうBluetoothとUnifyingでしたね。7年使ってみて出した結論・・・・・・

SecondFiddleとしてはBluetoothはあつかいにくい、でした。

Bluetoothのよいところは対応した製品が多い、と言うことです。
たいしてUnifyingは極限られたデバイスのみ。
対応製品をもっと作れ、とは申し上げませんが、独自仕様のロジクールと、各社寄って集って作るBluetoothの違いは歴然です。

いずれロジクール独自仕様のUnifyingは廃れてBluetoothの軍門に降る、と予想しておりましたが、未だ頑張ってますな。こうなるとメーカーの意地でしょうか。



人それぞれ、得意分野と申しますか、絵を描くことが好きな人、作詞作曲が好きな人、楽器を操る事が好きな人、歌を歌うことが好きな人、各種スポーツが面白い、算数が得意、物理が好き料理に手漉き和紙に・・・・・・様々な人がおります。

才能とか天性とかではありません。単純にそれが好きか嫌いか。

思えばおいらは小学校時代両親から児童文学なんか買い与えられむさぼり読んだものでした。
それが祟って、功を奏してか小説に目覚めたのではないかと思います。

純文学や私小説ではなく小松左京筒井康隆などSF黎明期の小説が好物です。
そんなこんなで雑多な文章を書いているのでは、と思います。

SecondFiddle家が音楽一家だったならバイオリンとか目覚めていたのかも。
いや、音痴だからそんな事はあんめえ。

そう思うと、親というものは子供の好き嫌いを見極めその方向性を伸ばす、と言うことでもある、と最近思います。