secondfiddle@人柱日記

ま、パソコンと車とカメラとそれから・・・・・・

自作パソコンドタドタ日記 その3

第一日目

お待たせしました。自作パソコンドタドタ日記の続きです。
ケースに入れたのが午前9時。ネジ止めバッチリ。
説明書を参考にしながら各種最低限の結線作業にかかりましたがそれでも約1時間費やすという体たらくです。
何しろ狭いケース内での配線作業なので手間取りましたぜ、旦那。
いざ、電源投入!
長音x1、短音x2のビープ音が高らかに鳴り、画面に何も表示されませんでした。( ^.^)( -.-)( _ _)。
手の元にある予備のノートパソコンを取り出し、この音の正体を探ります。
これはどうやらグラボの接続が出来ていないとかのビープ音と言うことですので、配線を確認します。だがしかし、8PIN+6PINの接続はどう見ても変わりなし。
ではPCI接続の問題ありかと思い、もう一つの方に接続替え。だがしかし無情にも長音x1、短音x2のビープ音が鳴るばかりけり。
グラボだけの問題ではないのでは? ふとそう思って再度ノートパソコンに只しましたところ、「メモリ不良じゃけ」。

なんと新規購入したメモリが不良だとッ! そうとなれば返品じゃ返品じゃ。

で、どれがどう悪いのか犯人捜しにこれまた1時間弱。何しろ16GBx4本ですから検証にも時間がかかります。
なんだかんだでお昼近く。一時中断しようそうしよう。てな訳ですが30分もしないうちに作業開始です。
何たって何たって気になって気になって。
とりあえずメモリ4本取り付けたまま電源オン。
ややや・・・ッ!!!

モニターにAMIBIOS画面がッ!!!
CPUもメモリも正常に認識しております。今までの悪戦苦闘はなんだったのでしょうか。
でもまあ結果オーライと言うことで電源を落とします。とはいえもう一度起動させます。
全く正常にBIOS画面になりましたッす。

電源を落としコンセントも抜いて、SSDやらHDDの結線に入りました。
何度も申し上げます通り狭いケース内部の結線ですし、懐中電灯を振りかざしながら説明書に従って結線していきますので、全く捗らないこと夥しいですねえ。
電源ボタンの結線は終わっておりますが、ケースファン、USB、オーディオヘッダー、システムパネル、リセット、システム系のなんと細かいことか。細かいことが大杉でございますよ。
そしてSSDx2、ブルーレイディスクドライブx1、2TBHDDx2なんだかんだでSATA端子の空き一つ以外は全て埋まりました。
なんだかんだで2時間近く費やしてしまいましたよ、はははw。
何度も説明書と首っ引きで確認に次ぐ確認で配線作業終了。何たって間違えてショートさせようものなら泣くに泣けません。
そしていざドキドキの瞬間。
電源投入!

短音x4回鳴りましたがBIOS画面登場です。『CPUファンエラー』とかでやっぱり配線を間違えているようです。
一旦電源を落としコンセントも抜きます。そして説明書を睨みながらエラーの場所を特定します。どうやらCPUファンは一般的なFAN端子では無く「CPU_FAN」に挿さなければならないようでした。

漸く間違いに気がついて電源投入!
短音x1で正常起動しました。

ホッと安心のSecondFiddleですが、なんかおかしい。
起動ドライブを接続しているのに、BIOSが立ち上がる? 
いまままではPOST画面では無く、おいらの場合「Windows10Pro」か「Windows7Home」の二択画面が立ち上がり、どちらかを選択することにより、目的のOSが起動する仕組みにしてありますので、いきなりBIOS画面が出ると言うのは、どうにもこうにも不条理です。

おいらは腕を組んでBIOS画面とににらめっこ。

「いつまでやってんのよッご飯だよ」と言う我がサイの絶叫で我に返りました。おお、なんと言うことだ、19時では無いか。
その前に風呂に入り、ビールとともに夕食を平らげ、我がサイと歓談し、食器を洗ったりしたら(夕飯の食器洗いはおいらの担当です)もう21時。
頼みのサブノートで探りを入れても梨の礫。目を凝らして画面を見ていると・・・

ややや・・・ッ!!!

「Boot出来るドライブがおましませんのや」(意訳)。
なんで~? ドライブは全て正常(BIOS画面では)認識しているのが確認できましたが、肝心のBootドライブが無い、とな?
これは一体何がどうなっているのでしょう。ふと時計を見ると23時過ぎ。
いかん、シンデレラは退場せねばなりません。(誰がシンデレラじゃいッ)
無念。明日に持ち越しです。